北九州地区防大友の会TacmicCMS
INTRODUCE紹介

平素から、北九州地区防大友の会の活動にご理解ご協力いただき厚くお礼申し上げます。
北九州地区防大友の会は、公益社団法人自衛隊家族会に所属し、北九州地区を中心とした近隣市町村出身者の防衛大学校入校者及び卒業生の家族で構成されています。
防衛大学校関係者の結束を図り、防大生支援体制の強化に寄与することを目的として、昭和50年10月1日に創設されました。
当会は、在校生会員14名、OB会員84名を数え活動を行っておりますが、当会の会員数の減少、コロナ渦での活動制限、縮小により、以前のような活動が出来ない状況であったことから、本年度は地本との連携を強化しコロナ渦前の活動に戻す為、大胆な規約の改正及び役員の変更(OBも役員に選出)を行っております。

当会についてご不明点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

防大友の会
会長 挨拶



 


「北九州地区防大友の会ホームページ」の開設にあたりご挨拶申し上げます。

 北九州地区防大友の会は、防衛大学校関係者の結束を図り、会員の自衛隊に対する認識を髙め、防大生の支援体制を強化することを目的として昭和50年(1975年)に創設された公益社団法人自衛隊家族会に所属する団体で、本年は創立50周年を迎えます。

皆様ご存じのとおり、防衛大学校は将来の幹部自衛官となるべき者を教育・訓練する現代日本における唯一の士官学校です。
そこには、防衛大学校の学生たる名誉と責任を胸に、徳を養い、心身を鍛え、全力を尽くして学業や厳しい訓練に励む防大生(青桜)達がいます。

北九州地区防大友の会は「日本の将来を守る人」となる為に防衛大学校で青春を燃やす彼ら等を心から応援しています。
そして幹部自衛官を目指して青春を懸けて頑張る防大生(青桜)達に負けないよう、我々も一緒に頑張りましょう。

令和7年3月

 

公益社団法人自衛隊家族会所属

北九州地区防大友の会

第26代・31代会長 羽立 徹

  

  

トピックス

総会開催

  • 2025-06-06
  • 32

日時:6月8日(日)14:00~ 場所:小倉南生涯学習センター 特別会議室 2025年度の総会を実施しました。 新役員も無事選出され、今年度は創立50周年行事が開催されます。 1年...   Read more


災害支援で活躍する防大63期生インタビュー

  • 2025-06-05
  • 31

2024年元日に起こった能登半島地震で救援隊として活躍された防大63期生にインタビューを行う機会がありましたので報告します。 災害においては輪島市で自衛隊、消防、警察、市役所などの各部署との連絡...   Read more


防衛大学校73期入校者壮行激励会

  • 2025-03-23
  • 72

防衛大学校73期入校者壮行激励会開催 陸上自衛隊小倉駐屯地で広報室協力のもと、第73期防衛大学校入校者壮行激励会を実施しました。 壮行激励会に招待した入校予定者は6名(女性1名)です。 出席...   Read more


北九州地区防大友の会ホームページ開設

  • 2025-02-23
  • 57

北九州地区防大防大友の会では、会員相互の交流や情報交換また防衛大学や自衛隊に関する様々な情報発信を行うことを目的に、新たにホームページドメインを取得して休止していたホームページをリニューアルオープンい...   Read more