公益社団法人 自衛隊家族会所属 北九州地区防大友の会では北九州エリア(山口県の一部)出身で在学する学生のご家族のご入会を随時受け付けております。
当会の主な活動内容については下記のとおりです。
(1) 会員相互の親睦・融和・情報交換等
(2) 防大在校生に対する激励会及び会員の部隊見学による自衛隊に対する認識の強化
(3) 自衛隊福岡地方協力本部への連絡、連携の強化
(4) 防衛大学校学生の育成に関する支援協力
また、上記の活動内容や連絡事項については会員専用ページを通して会員の皆様と共有いたします。
平素から、北九州地区防大友の会の活動にご理解ご協力いただき厚くお礼申し上げます。
北九州地区防大友の会は、公益社団法人全国自衛隊家族会に所属し、北九州地区を中心とした近隣市町村出身者の防衛大学校入校者及び卒業生の家族で構成されています。
防衛大学校関係者の結束を図り、防大生支援体制の強化に寄与することを目的として、昭和50年10月1日に創設されました。
当会は、在校生会員14名、OB会員84名を数え活動を行っておりますが、当会の会員数の減少、コロナ渦での活動制限、縮小により、以前のような活動が出来ない状況であったことから、本年度は地本との連携を強化しコロナ渦前の活動に戻す為、大胆な規約の改正及び役員の変更(OBも役員に選出)を行っております。
当会についてご不明点がございましたら、遠慮なくお問合せください。